古河機械金属 株価
2019/10/05
CODE:
古河機械金属(5715)
市場:
東証1部
業種:
非鉄金属
直近終値:
1,636(10/05)
前日終値:
1,645(10/04)
始値:
1,625(10/05)
高値:
1,661(10/05)
安値:
1,622(10/05)
出来高:
204,100株(10/05)
売買代金:
335,128千円(10/05)
値幅制限:
1,245~2,045(10/05)
時価総額:
66,169百万円(10/05)
発行済株式数:
40,445,568株(10/05)
配当利回り(実績):
3.06%(10/05)
1株配当(実績):
50.00(2019/03)
PER(実績):
(連)16.53倍(10/05)
PBR(実績):
(連)0.80倍(10/05)
EPS(実績):
(連)99.00(2019/03)
BPS(実績):
(連)2,047.27(2018/03)
最低購入代金:
163,600(10/05)
単元株数:
100株
年初来高値:
2,681(18/01/15)
年初来安値:
1,520(18/09/06)
古河機械金属 信用買残:
552,000株(09/28)
古河機械金属 前週比:
+170,600株(09/28)
古河機械金属 貸借倍率:
3.75倍(09/28)
古河機械金属 信用売残:
147,100株(09/28)
古河機械金属 前週比:
-249,000株(09/28)
チャート(1日)
チャート(1週)
チャート(1か月)
チャート(3か月)
古河機械金属の企業情報
古河機械金属の特色:
土木鉱山用機械と銅製錬が2本柱。削岩機は国内首位。高純度金属ヒ素は世界シェア首位
古河機械金属の連結事業:
【連結事業】産機9(5)、ロックドリル18(6)、ユニック16(8)、金属46(1)、電子4(5)、化成品4(7)、不動産2(40)、他1(-8)【海外】24(2018.3)
古河機械金属の本社所在地:
〒100-8370東京都千代田区丸の内2−2−3丸の内仲通りビル
電話番号:
03-3212-6570
業種分類:
非鉄金属
英文社名:
FURUKAWACO.,LTD.
代表者名:
宮川尚久
設立年月日:
1918年4月15日
市場名:
東証1部
上場年月日:
1949年5月
決算:
3月末日
単元株数:
100株
従業員数(単独):
211人
従業員数(連結):
2,757人
平均年齢:
46.8歳
平均年収:
7,750千円